第5回 最優秀賞 | 優秀賞(一般の部) | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
奥村 友紀子 作 『地球=Love=宇宙』 |
||||||||||||||||||||||
鎌倉 学 作 『銀河鉄道999』 |
||||||||||||||||||||||
優秀賞(中学生の部) | 優秀賞(小学生の部) | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
高橋 尚輝 作 『銀河鉄道999』 |
||||||||||||||||||||||
田中 利樹 作 『夜久野高原温泉で きれいな星見たよ』 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
第4回 最優秀賞 | 【夜久野の夢賞】 | |||||||||||||||||||||
藤村 由希 作 『追憶 〜 銀河鉄道』 |
尾松 克巳 作 『mother』 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
第3回 最優秀賞 | 特別賞 | |||||||||||||||||||||
尾松 克巳 作 『帰郷 〜地球・駅・高原〜』 |
||||||||||||||||||||||
藤村 由希 作 『宇宙旅行』 |
||||||||||||||||||||||
優秀賞(一般の部) | 優秀賞(児童の部) | |||||||||||||||||||||
佐野 直生 作 『PM9:99』 |
田中 樹 作 『銀河鉄道999』 |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
第2回 最優秀賞 | 優秀賞 | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
早川沙織 作 『繋がる宇宙』 |
佐野 直生 作 『真夏の夜』 |
|||||||||||||||||||||
第2回表彰式 夜久野ふれあいプラザにて 表彰式に参加した受賞者一人一人に記念品をプレゼントされる 審査委員長:松本零士先生 |
||||||||||||||||||||||
優秀賞 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
田中佑季 作 「みんなで見よう! 夜久野のきれいなお星さま!!」 |
||||||||||||||||||||||
京都産業大学特別賞 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
北島 操 作 「君の涙は星となり夢となる」 |
||||||||||||||||||||||
![]()
|
||||||||||||||||||||||
第1回 最優秀賞 【銀河大賞】 | 優秀賞 【999賞】 | |||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
田中佑季 作 『とってもきれい!! 夜久野のお星さま』 |